トップページ Profile 主な仕事
使用機材&料金(一部) 河童とは
河童の独り言 撮影現場の写真集 ログブック link
特に記載がないものは水中撮影担当
NHK | スペシャル | 海に浮かぶ富士 ホッケ柱の映像 | 98年 |
特番 | 生命の小宇宙渚を行く 利尻流れ藻・サンマの産卵行動(陸上・水中) | 01年 | |
特番 | 謎の狩人 バショウカジキ カリブ海大集結を追う | 16年 | |
手のひらサイズの日本 | 島の恋文 多良間島 | 08年 | |
ワンダー×ワンダー | 北の海 脅威のホッケ柱 | 09年 | |
スペシャル | 海の異変 式根島 ドラマ | 22年 | |
兵士たちの戦争 | 南太平洋・軍旗海没 ~兵庫県・第170連隊~ 再現映像 | 11年 | |
ダーウィンが来た! | ホッケ柱の解明 | 21年 | |
奇跡のレッスン | 小谷美香子さん アークティックスイミング 高知 | 22年 | |
NHK BS | 21世紀に残したい日本の風景 | ウミホタル・銭湯に描く富士山・ペットと入れる温泉・民謡湯治場 ・柿田川(水中・陸上) |
00年 |
ハイビジョンスペシャル | 華麗なる超技の世界 ボルネオ編 | ||
BSハイビジョンスペシャル | 北の海にホッケが舞う ~群れ、その神秘の物語~ ワンダー×ワンダーのSP版です。 |
09年 | |
体感!グレートネイチャー | 「マヤ 聖なる水の惑星~メキシコ・ユカタン半島」 | 14年 | |
NHK国際放送 | 舳倉島海女の撮影 | 12年 |
|
Journeys in Japan | 与那国・知床流氷 | 17・18年 | |
日本テレビ | ウリナリ特集 | 吉野川ダムに村役場・人食いザメ・写真部流氷の天使クリオネを撮る・ 究極の食材を探せ(根室のエゾバフンウニ) |
|
ウリナリ | ドーバー海峡横断部・水中シンクロ部 | ||
元気の出るテレビ | カッパ・半魚人・おじゃが池の怪物(一部出演) | ||
24時間テレビ | 沖縄の水中遺跡 | ||
24時間テレビ ドラマ | 車椅子の花嫁 | ||
ドラマ | 女検事 霞夕子 15話 知らなかった(撮影補助・出演) | 00年 | |
24時間テレビ | 坂本竜馬が乗っていた沈船 いろは丸の発掘生中継(手伝い) | 05年 | |
ニュース+1 | 和歌山県 串本町のオニヒトデ大発生取材 | 05年 | |
ニュース+1 | 背中にモリを刺されたイルカの追跡取材 | 03年 | |
ニュース+1 | 沖縄伝統漁法 ネムリブカ漁 | 03年 | |
ワールドレコーズ | 水中100m走 走者ベンジョンソン 水中4カメ | 04年 | |
ズームインスーパー | 青森恐山の湖に潜る | 03年 | |
ドラマ | たったひとつの恋 オープニング水中シーン | 06年 | |
24時間テレビ | 津軽海峡遠泳横断生中継 | 08年 | |
24時間テレビ | 最上川小判探し生中継 | 08年 | |
世界仰天ニュース | アメリカ ダムの洞窟で迷い、奇跡の生還をしたダイバーの再現 | 09年 | |
24時間テレビ | 東京湾生中継 スナメリを探せ! 中継機材&スタッフ出し | 11年 | |
24時間テレビ | 小笠原生中継 | 13年 | |
24時間テレビ | 徳島 牟岐大島 千年サンゴ生中継 | 14年 | |
24時間テレビ | 大洗水族館 イルカ調教 | 14年 | |
鉄腕ダッシュ | ダッシュ海岸 新宿ダッシュ(神田川) 多摩川 | 11年より 継続中 |
|
鉄腕ダッシュ | ダッシュ海岸 第二海堡 | 14年 | |
ZIP! | 桝&山口 世界を潜る 館山編 | 12年 | |
未来シアター | 二木あい フリーダイビング水中表現家 | 12年 | |
未来シアター | 水中写真家 鍵井靖章 大津波被災地 ダンゴウオの産卵 | 12年 | |
未来シアター | 鈴木あやの オスロブ ジンベイザメ | 14年 | |
世界の果てまでイッテQ! | オーストリア グリーンレイク 井本リポーター | 12年 | |
おしゃれイズム |
市川亀次郎 利島のイルカと泳ぐ |
12年 | |
アナザースカイ | 土屋アンナ タヒチ サメに囲まれる | 11年 | |
アナザースカイ | 八嶋智人 パラオ | 12年 | |
アナザースカイ | 羽鳥伸一 グアム | 12年 | |
24時間テレビ | 小笠原ハイビジョン2カメ生中継 | 13年 | |
世界仰天ニュース | 久野静香アナウンサー 海女に弟子入り | 18年 | |
鉄腕ダッシュ | 伊戸サメの群れ | 23年 | |
鉄腕ダッシュ | 大船渡アイナメ 城ヶ島タツノオトシゴ | 24年 | |
TBS | 野生の王国 | 柿田川のアユの一生 | |
所さんの目が点 | サメ・五色沼の秘密 | ||
ニュース+1 | 横浜山下公園海底清掃・紫外線に発光するサンゴ | 00年 | |
ZONE | フリーダイビング 女優 高樹沙耶 | 02年 | |
ニュース23 | 川は生きているか? 銀山湖・北海道斜里川 | ||
ニュース23 | サンゴの産卵 西表島 | ||
ニュース23 | 森シリーズ 海の森 下田のアラメ場 | ||
スペースJ | 横浜港に竜宮城をみた 山下公園生中継(リポーター) | ||
スペシャル | その道の達人大将 コイとりおじさん | ||
アムウェイスペシャル | 21世紀の贈り物 アカウミガメ 屋久島 | ||
年越しグランドフィナーレ | 素潜り日本一挑戦生中継 | ||
ドラマ | 「ホテル物語・夏」 | 89年 | |
ウォーターボーイズ2 | 人気ドラマの続編 シンクロにかける若者達 | 04年 | |
ウォーターボーイズ2005年夏SP | ウォーターボーイズ1の番外編 奄美大島 | 05年 | |
情熱大陸 | 渋谷潜水 渋谷社長 | 08年 | |
ひるおび | えなりかずき 空ナビ 東北美しすぎる海女さん生中継 | 10年 | |
不思議探求バラエティー ザ・世界ワンダーX |
中国千島湖 ダムに沈んだ巨大都市 イマルさん | 14年 | |
トコトン掘り下げ隊! 生き物にサンキュー!! |
タイガーシャーク 多良間島 タコ 利尻島 ハブクラゲ沖縄本島 | 14年 | |
福島沖海底調査 | 福島第一原子力発電所沖合3キロ地点に潜水士し、水中線量計を使い、海底の放射線を測定 須賀次郎 | 17年 | |
ミステリープラネット | 十和田湖の謎 水中ドローン使用 | 24年 | |
月バラナイト | 海をまるっと遊びつくせ 進め!ヒロミ丸 瀬戸内海 水中 | 24年 | |
BS TBS | 釣り百景 | カワハギ3回 ヒラメ1回 ヒラメはリブリーザーによる撮影 | 14・15年 |
オトナ女子ストーリーズ | フィンスイミング選手 藤巻紗月さん | 19年 | |
フジテレビ | 今夜は好奇心 | 神田川・鳴門の渦潮に潜る | |
緊急スペシャル カメラは見た | 華厳の滝壺に潜る(カメラマン・リポーター) | ||
緊急スペシャル 超常現象 | 十和田湖(カメラマン・リポーター) | ||
感動エキスプレス | 蛭子さんの南太平洋 サモアのパロロ現象 | ||
奇跡の生還者 | 黒潮に流された人 再現ドラマ (出演) | ||
ドラマ | トリックSP バスルームの水中シーンのみ | ||
新報道2001 | 東松島 津波被災地の状況 | 12年 | |
アオハルTV | 熊本県湯島にて地元海女さんと土屋アンナ氏素潜り対決 | 19年 | |
世界の何だコレ⁉ ミステリー | 小樽 謎の構造物 | 22年 | |
テレビ朝日 | ニュースステーション | 立松和平 心と感動の旅 知床・奥日光・瀬戸内海・カリブ・ アメリカ ニュージャージー カブトガニ・日本海・呼子 ヤリイカ大産卵・鹿児島 キビナゴの産卵・稚内イトウ・釧路湿原・富士山・柿田川 | |
ニュースステーション | 立松和平 心の水紀行 宮古島 厳冬の屈斜路湖生中継・屋久島 知床・足尾銅山・オマーン・ニュージーランド・長良川・諫早・ウトナイ湖 (カメラマン・リポーター) |
||
ニュースステーション | 須賀潮美 水の博物誌 カリフォルニア・ガラパゴス・カナダ ニューファンドランド・イスラエル・メキシコ・フロリダ・利尻・西表・沖縄慶良間・ 天草・マブール・東京湾中の瀬航路・普天間海上へり基地予定地・ |
||
ニュースステーション | 緊急取材 ペルシャ湾湾岸戦争オイル流出現場 大島噴火の水中・ 伊藤沖海底噴火・阪神大震災(水中・陸上カメラ・リポーター) サンゴ白化現象・諫早湾・エチゼンクラゲ |
||
ニュースステーション | その他企画 グレートバリアーリーフ サンゴの産卵(リポーター) トラック島沈船から有毒物質? 職業潜水士の世界 奄美大島リュウキュウアユ・小笠原ザトウクジラ・横浜運河にワカメ発生(カメラ・リポート) |
||
報道ステーション | エチゼンクラゲ (カメラマンリポーター) 佐渡 エチゼンクラゲ生中継 (カメラマンリポーター) |
05・06年 |
|
ステーションEYE | 流氷・サンマ漁・多摩川中継・ハタハタの産卵行動・神田川のアユ・ 厳冬の華厳の滝に潜る・ 知床海中散歩・ナホトカ油流出事故・ |
||
ザ・スクープ | 屈斜路湖ガス弾捜索(カメラマン・リポーター) | ||
CM | 流氷の下の天使 クリオネ | ||
ネイチャーリンススペシャル | 日本列島四季物語 男女群島・五島列島・対馬・摩周湖・柿田川 | ||
ターンニングポイント | フリーダイビング 松元恵(陸上・水中) | ||
ハイビジョン | 奥日光マスの唄・風が見た風景(奥日光・鎌倉 水中のお花畑) | ||
27時間テレビ | 座間味から生中継 | ||
秘境西表島 | 幻の湖の神秘のベールをはぐ(カメラ・出演) | ||
黄金伝説 1ヶ月1万円生活 | よいこのサバイバル海生活 「獲ったどー」 | 04~09年 | |
ニュースステーション | 背中にモリを刺されたイルカのドキュメント | 03年 | |
TVのチカラ | 超能力者が予言した場所の遺体捜索 水中リポート | 04・5・6年 | |
特番 金賢姫17年目の真実 | ミャンマー沖 アンダマン海 水深50Mで墜落した飛行機を探す | 04年 | |
素敵な宇宙船地球号 | ノルウエーの深海で生息する深海サンゴをハイビジョンで撮影 | 04年 | |
いきなり! 黄金伝説 | 氷上生活 一週間 北海道金山湖 | 05年 | |
Q様 芸能界チキン№1 決定戦 | 水族館の大水槽のサメにタッチ | 05年 | |
TRICK 新作スペシャル | 仲間由紀恵 バスルームの水中シーン | 05年 | |
報道ステーション | エチゼンクラゲ佐渡の定置網から生中継 | 06年 | |
素敵な宇宙船地球号 | オーストラリアのマグロ畜養 水中 | 06年 | |
いきなり! 黄金伝説 | 海女生活 | 07・08年 | |
いきなり! 黄金伝説 | 氷上生活一週間 氷の下の映像 ワカサギ | 06~ 08年 |
|
いきなり! 黄金伝説 | 釣船生活10日間 さかなクン釣れた魚で一週間 | 06年 | |
いきなり! 黄金伝説 | 離島0円生活 獲ったどー! よゐこの無人島生活シリーズ | 07~09年 | |
テレビ朝日年越しスペシャル | 無人島から生中継 よゐこ 濱口さんの年越し素潜り魚突き 実況ハイビジョン中継 |
08年 | |
いきなり!黄金伝説 SP | サバイバルシリーズ水中 根室・八丈島・西表・青森他 タカトシ・アンタッチャブル・他 |
08年 | |
ナニコレ珍百景 | 水中クリスマス 水中神社 水中鯉のぼりなど | 07~ | |
ジギルとハイド | 東京湾 風の塔 川崎沖 巨大漁礁 | 08年 | |
宇宙船地球号 | 蘇る日本橋川 | 08年 | |
空から見た地球 | マーシャル編 ビキニ環礁に沈んでいる戦艦 | 08年 | |
空から見た地球 | メキシコ 地下洞窟 | 11年 | |
テレビ朝日50周年特別番組 | よいこ無人島のお正月 初代ダイガーマスクさん・藤岡弘さん ボクシング現役世界チャンプ 内藤さん・アントニオ猪木さん招待 |
09年 | |
いきなり! 黄金伝説 | 海女生活シリーズ アンタッチャブル・ブラックビスケッツ。ノンスタイル |
09年 | |
いきなり! 黄金伝説 | 獲ったザリガニだけを食べる二泊三日0円生活 宮川大輔さん | 09年 | |
いきなり! 黄金伝説 | 無人島(よゐこ・土屋アンナさん・りりこさん・織田信成さん・ジュニアサン・能年レナさん・篠原ともえさん・中村獅童さん・ココリコさん・シェリーさん | 14年 | |
ナニコレ珍百景 | オードリー 出雲のトビエイの群れが見られる海中 | 09年 | |
モーニングバード | スーパーGウーマン 熱海の海女さん | 12年 | |
いきなり!黄金伝説 | 無人島生活 よゐこ&土屋アンナ&富永愛 | 12.13年 | |
特番 命がけの漁師 | 神子元の潜水漁 S級サザエ | 11年 | |
いきなり!黄金伝説 | サバイバル系の撮影 | 22年まで | |
アメトーク | プール撮影 泳げない芸人他 | 継続中 | |
相葉マナブ | 海上保安庁編・宮古島100貝・鳥取100貝・大洗 | 継続中 |
|
ナスDの大冒険 | ナスDが無人島でチャレンジ アベマTVでインタビュー YouTube出演(水中カメラマン中川隆)というか いじられた だけ。 23年 佐渡 |
継続中 |
|
ノブナカなんなん? | 神子元島 ハンマーヘッド 高橋玲子カメラマン | 22年 | |
リーダーズサーチ | 湘南のタコ漁師 | 24年 | |
Qさま!! | 根府川 水中の駅 | 24年 | |
タモリステーション | 東京湾のサンゴ スタジオ生中継 勝山 悪天候のためVのみ | 24年 | |
BS4K朝日 | 4Kアドベンチャー 日本列島 奇跡の海 |
中村征夫さんの番組 知床の空撮・水中撮影担当 HDR(High Dynamic Rrange)撮影 |
18年 |
テレビ東京 | ジャングル | フロリダのマナティ・カリフォルニアのラッコ アシカ アザラシ | |
特番 | 世界の巨大魚を追う チュラク | ||
ハイビジョン特番 | 広末涼子 パラオ イルカと過ごした5日間 | 02年 | |
特番 | アメンボウになって北上川を下る | ||
釣りにロマンを求めて | アユの友釣り他 | ||
知られざる尾瀬物語 | 尾瀬の富士見小屋 春の小屋明け取材 | 04年 | |
所さんの学校では教えてくれない そこんトコロ |
富津の潜水漁 | 09年 | |
所さんの学校では教えてくれない そこんトコロ |
神子元島ハンマーヘッドの群れ | 11年 | |
おもスゴ世界一 | オードリー春日氏 水中重量挙げ ギネスに挑戦 | 19年 | |
清掃特番 | 山下公園海底清掃 | 19年 |
|
所でなんじゃこりゃ!? | 熱海水中遺跡 琵琶湖遺跡 | 24年 | |
BS朝日 | 海中散歩 | 伊豆・能登 | 23年 |
東日本放送 | 東北海中散歩 | 東北の海を紹介する | |
アメンボウになって北上川を下る | 北上川をカヌーで下る | ||
山梨放送 | スペシャル | 富士山 西湖生中継 フジマリモ | |
広島ホームテレビ | あの川は 今 | 原爆を落とされた広島市の中心を流れる太田川と その川が注ぐ海の検証 | |
環境映像 | 地球派宣言 インドネシア・フィリピン・広島の海・三段峡・奄美大島 | 継続中 | |
テレビ新潟 | 新潟県の泉田知事と佐渡の北小浦に潜りました | 10年 | |
MXTV | スクエア1200 | 小笠原 | |
WOWOW | ドラマ 配達されたい私たち | 沖縄渡嘉敷島 | 13年 |
CM | アデランス | ||
アートネーチャー | ルー大柴の顔アップ撮影 | ||
キューピーマヨネーズ | イルカ(撮影助手) | ||
JAバンク | ジョーフィッシュのハッチアウト | ||
映画 | 未来日記 | オープニング 本編1部 HD撮影 | 00年 |
中国映画 不死鳥 | 中井貴一さん主演の水中シーン バリカムハウジング持ち込み 北京のプールにて撮影アシスタント |
07年 | |
イオンシネマ | マジックドルフィン | 15年 | |
ある船頭の話 | オダギリジョー監督 水中シーン撮影 | 18年 | |
私をくいとめて | のん主演 大久明子監督 特殊撮影 | 20年 | |
君の顔では死ねない | 現在制作中 | 24年 | |
あみのさん | パラオ大統領選挙取材&水中風景 | 陸上・水中撮影 |
継続中 |
北海道テレビ | HD人間ビジョンスペシャル | シエルトコ・利尻 礼文 サロベツの四季(利尻のホッケ集団摂餌行動) | 00・01年 |
知床流氷命の海 | 知床流氷 の海中 | 02年 | |
パーフェクTV | So-netチャンネル | ホッパーのアウトドアスタイル 沖縄編・北アルプス編(水中・陸上) | 01.02年 |
VP | ㈱ゼロ | ドライスーツVP | |
世界遺産シリーズ | フィリピン トゥバタハリーフ・ロシア バイカル湖・オーストラリア グレートバリアリーフ・中米 ベリーズ 大サンゴ礁 | 04年 | |
北海道テレビ 知床悠久の半島 | ヒグマとともに生きること 題45回 ニューヨーク国際映画祭銀賞受賞 | 00年 | |
㈱ゼロ | ダイブソニック製 ダイブトークPRビデオ | 05年 | |
㈱ゼロ | 津波警報 水中アラートシステム PRDVD | 12年 | |
㈱ゼロ | ダイブコンピューター 海魂 DC1Pro プール撮影 | 17年 | |
BS日テレ | 島旅 舳倉島 | 海女さんの島 夫婦は一本の綱で結ばれている | 05年 |
テレビマンユニオン | 山本寛斎 アボルダージュ | 水中撮影担当 | 04年 |
水中映像祭 | 海からのメッセージ | 自作 背中にモリを刺されてしまったイルカのドキュメント | 04年 |
水中映像祭 | 作業ダイバー | 自作 第三海堡 佐渡で働く作業ダイバーのドキュメント | 05年 |
横浜市 | 水質浄化実験 | トライアスロン1年前イベント 水中生中継 | 08年 |
横浜市 | トライアスロン1か月前イベント | 水中実況中継 | 1112..13 .14.15.16 17.18.19.24 年 |
横浜市 | 八千代エンジニアリングサポート | 山下公園前前面海域水中撮影及び現地調査補助 | 14.15,16 年 |
横浜市大 | 人為的な海岸線における | 護岸および護岸下海域の浄化機能についての研究 | 12年 |
自主 | アプネア 沖縄フリーダイビングカップ |
水深90m水中撮影 | 08年 |
インターネット | NTT | 海底ケーブル敷設作業 | 07年 |
自主 | 稲積水中鍾乳洞調査 | サポート | 14年 |
海中教室 | 横浜馬車道 | 横浜市小学校の教室と生中継クロストーク | 19年 |
海上保安庁 | 沈船原因調査 | 当て逃げされたプレジャーボートの被害状況撮影と付着ペイント回収作業 水深60m リブリーザー ヘリウムガス使用 | 18年 |
自主 | 波左間海中公園 | 波左間公園の長期取材・クラウドファンディングお礼DVD作成 |
20年 |