目次
トップページ      Profile        主な仕事 
使用機材&料金(一部)          河童とは 
河童の独り言     撮影現場の写真集   
ログブック    link 



日本の海と川を残そう!(取り戻すんじゃない)

2012年の衆議院選挙で民主党政権は惨敗し、再び自由民主党政権に戻った。それ以降日本国民のもっぱらの関心は経済になっている。最近は自然を保護しようなどという活動は報道もされなくなり、意見を言う場所も遠退けられているような印象さえ受ける。民主党政権になった時、日本人は変わるのかと期待をしたが、それまで一度も政権を運営したことのない人たちの能力のなさが暴露され、崩壊していった。日本国民はもう一度というチャンスを与えなかった。阿部総理は美しい日本を取り戻すと謳っているのだから金をばらまくための工事はしないことを望むがはたしてどうなんだろうか?昨年話題になったブータンのような経済の豊かさでなく、心の中の豊かさを求める人たちは消えてしまったのか?日本人の心はわずか1年で変わってしまうのか?マスコミでは高価な貴金属を購入する人が増えていて世の中が明るくなったという報道を繰り返しているが...

こんなときこそKAPPAは叫ばなくてはならない。ということでしばらく更新する気のなかった「河童の独り言」を復活させることにした。人間がいる限り自然は衰退してゆくことは止められないが、もしかしたら河童や龍がいるのでは?と考えた いにしえの日本人の心を伝えることにより、少しでも自然を敬う気持ち。自然を恐れる気持ち。仲間を大事にするやさしい気持ちを残してゆきたい。人は一人では生きてゆけないのだから。

川の中にある深い淵に住む河童。近年川の中に淵などなくなってしまい、住む場所を失って絶滅種になっている河童の悲しい独り言を再び発信してゆきたいと思う。これからは自分の足で自分独自の取材をしてみたい。

2012年5月30日 水中カメラマンの吉村朝之(ともゆき)さんが感染症による多機能不全でなくなった。67才。吉村さんとはは須賀次郎師匠の兄弟弟子と言っていいだろう。師匠推薦のダイブウエイ製の水中カメラハウジングを購入し、東京の須賀本社がAAC5という撮影会社を作って間もなくAAC8という会社を岐阜に立ち上げ、主に長良川の映像を撮り続け、長良川河口堰が川に与える影響や、失われてゆく長良川の自然について情報を発信し続けた。吉村さんは取材活動の中から 新聞にも多くの記事を書き、多くの本を出版している。

長良川雑記帳

吉村さんが多くの出版物を発行していたのは知っていたが、そのころのKAPPAはそれを読んでいる余裕がなかった。水中カメラのフォーカスを合わせるのが精一杯。毎日朝から晩までカメラを持って闇雲に動き回っていた。吉村さんのお宅に何日も泊めてもらい、水中撮影の話をして酔っぱらっていた。ニュースステーション「心の水紀行」で長良川の特集を作った時もいろいろと長良川の話をしてもらったが、彼の心の本質にまで到達することはなかった。

今日吉村さんの話を書くに当たり、何か1冊本を読んでみようと思い、中をめくって驚いた。吉村さんとロケ現場に通いながら 車の中で断片的に聞いていた話が、実に理路整然と書かれている。これこそ川のバイブルだ。早々に本を読ませてもらい、じっくりと吉村さんを咀嚼して体の中に取り込みたいと思う。

トップページに戻る