目次
トップページ      Profile        主な仕事 
使用機材&料金(一部)          河童とは 
河童の独り言     撮影現場の写真集   
ログブック    link 


半魚人が見た地球
 
 世界中の美しい自然を見る旅 未知の秘境を見る旅 これが私のテレビ業界に入った原点だった。水の中にはまだ人が見たことのない世界が残っている。狭い地域に一千万人以上の人がひしめく東京でさえ、東京湾や神田川などに潜ってみれば そこは未知のジャングルであり、未知の生物達がうごめき、人間達が水中に投棄したゴミを隠れ家にし 繁殖している。水中から陸上を見ると いつも見ているビル街でさえ初めてみる景色になる。思いかえせば随分いろいろなところへ行ったものだ。多くの人にも出会った。

  しかしどこへ行っても同じ言葉を聞くようになった。「こんなもんではなかったよ。昔はもっと きれいだったし、魚も川底が真っ黒になるほどいたんだけどねえ。」最初はなんとなく聞き流していた言葉だった。初めて潜る川や海は十分満足出来るだけの自然を残していたし、初めて見る魚も珍しく 川を遡上してくるサケやアユを見ているだけで十分楽しかったからだ。

  しかし20年も水中世界に潜り続け、数万本のエアータンクを消費し、2万時間以上も水中で生活している私に なんとなく見えてきたものがある。地球上のあらゆる生物の中で、人間だけが自然の生態系からはみ出してしまったという事だ。これは今に始まった事ではない。もしかすると何万年も前、人間が類人猿だった頃から始まったことではないかと思う。

  物物交換という行為が始まった時から人間は他の生物と違う物になってしまったのだと考える。他の生物は自分で食べるものは必ず自分で見つける。しかし人間は自分が海に住んでいても 海の魚や貝を採ってそれを持っていれば、山に住む民の持っている山の幸と交換出来る。そして人間はお金という非常に便利なものを発明し、食料をお金という形で永遠に保存出来るようになった。

  自然界では自分とその家族、そして仲間達が食べられる以上の獲物を捕獲しない。必要以上に獲物を捕獲してもそれは腐ってしまうだけだからだ。生態系の頂点に立つ生物 ライオンや鳥でいえば、ワシ・タカなどは自分達が食べる以上の狩りはしない。それが結局は自分達が食べる餌を減らさない事になり、自分達の子孫を後世に残してゆく事にもなるのである。

  自然界でも例外はある。たとえば、リスは冬の間に食べる食料として、土の中にドングリを隠しておくのである。これはりっぱな食料保存という行為である。あまり欲張って しまい続けるとどこに隠してしまったのか忘れてしまう。しかしリスは森のドングリを全部食べてしまうわけではないし、土の中に忘れられたドングリは春になると、芽を出し、やがては木になり、そしてまたドングリをいっぱい実らせるのである。

  お金という非常に便利なものを発明した人間は自然界のルールから抜け出してしまう。山や海で狩りをする時、獲りすぎて腐るだけ獲物を採ってきても 他人に売り お金にしておけばいいのである。海が時化て漁に出られなくても、お金を蓄えていれば、山の食料が手に入るので飢え死にする事はないからである。

 私が知り合ったすべての漁師はお金を稼ぐ為に漁をする。そして漁獲対象物は規制がなければ、すべて捕獲する。そうしなければ、生きてゆくだけのお金が手に入らないし、目の前の魚や貝を取り残しておけば、ほかの誰かが獲ってしまうからである。

  そして狩猟民族だけではない。農耕民族も同じで米を作る為に山を焼き開墾が可能な場所はすべて田や畑や牧場にしてしまう。そうしなければ自分達が生きてゆけないからである。

  その結果が今の現状である。地球上に人間があふれ、緑の森は確実になくなっている。全人類がよりよき生活をもとめる為に、石油や石炭などを燃やし続けた結果、地球の二酸化炭素の量が、わずか100年で2%から3%に増え、急激な地球温暖化が現われて来ている。そして化石燃料は底を尽き、人間が浴びれば死んでしまう放射線を 1万年もの間放出し続ける廃棄物を多量に出す原子力発電所が世界中に乱立している。

  人間以外の生き物の生活だけを見てきた私にとって 経済とはわけのわからないものであり、全世界の人々が、一人残らず幸福になり、家を持ち、車を持ち、部屋には全自動のエアコンがあり、皆が朝シャワーを浴びられ、パソコンで世界の仲間と交信出来るような世の中が来るとは、とうてい信じられない。貧乏な人が大勢いてこそ一部のお金持ちがいて、物質的には何ひとつ不自由のない生活をする事が出来るのではないだろうか。と考えるのが自然の生態系を見て来た人の直感である。

  人間が自分達の食料を確保する為に発明した経済はいまでは自然界から離れ、お金を儲ける為に生きている人間が非常に多くなってしまった。世界中のどんな国でも経済は環境より優先している。経済力のある国の国民はいい暮らしが出来るが、経済力のない国の国民は何万人もの餓死者が出て、治安は悪くなり、殺し合いや窃盗が町に横行するからである。また他の経済力のすぐれた国に侵略され、奴隷のような生活をしなくてはならなくなるかも知れない。

  人間が集団になり、国を作り、経済を最優先させてゆくと、その国の自然は人間の都合のいい形に姿を変えてゆく。日本だけ見ていても平野はすべて農地と宅地化され、わずかに残っていた湿原でさえ、次々に姿を消してゆく。川は流域に住む人の人命や財産確保のため、すべて護岸工事され、上流は町の人々が使う多量の水の確保の為にダムがつくられる。海はわずか数隻の船を持つ漁村の為に、数億円かけて、護岸工事が行われ、テトラポットとコンクリート護岸に変わってゆく。

  古代から日本人の食料を提供してくれた山は荒れ 川は水路になってしまった、海だけは水が人間をこばみ、その強力な復元力で自然を残している。この先永遠に日本経済は発展させていかなくてはならいし、その為には自然の形で残っている川や海もコンクリートで固めてゆかなくてはならないだろう。しかし地球環境を無視して開発を進めていけば、手痛い自然からのしっぺがえしが来るような気がする。それは徐々に来るのではなく、飢饉や自然災害のような形で、一時に来るだろう。またそれはエイズのようなビールスの大流行によるものかも知れない。科学がどんなに進んでもまだ自然のメカニズムはほとんど解明されていないのである。

  今 我々日本人は永遠の繁栄を信じて疑わないだろう。何か困った問題が、おこっても日本政府があとあと保証してくれるだろうし、外国と争いになっても国連が解決してくれる。世界はいくつか紛争が残っているが多少の犠牲者をだしても それは話し合いのうちに解決するだろうし、自分には関係ないだろうと思っている人が大部分だろう。

  しかし今の人類の繁栄 世界経済の発展は世界中の自然が壊されている犠牲の中で、やっとなりたっているのだということをわかってほしい。自然と離れて暮らしている都会人にはこの地球の悲鳴が聞こえないのであろうか。私は自然のサイクルから離れてしまった人間が地球場で異常に繁殖し、まわりの環境を変えてゆく姿が見え、人類の未来に不安を覚える。だれかが人間は地球のガンであると言っていたが、まさにそんな気がする。無駄かも知れないが、もっと自然を敬い 自然は弱いものだという事を認識し、自分も自然の一部であるという気持ちを皆が持たなければ、人間の繁栄は今がピークでこの後急激に人口が減ってしまうような事態になってしまうだろう。

  自分もその人間の歯車の中で生きていることを実感しつつ。




恐山にて


レッドデーターブック絶滅種 河童

  1999年に私は世話になった有限会社アアク・ファイブ・テレビを円満退社し、自分の足で歩き出す事にした。須賀社長と私と助手の高嶋君のアトホームな会社だったが、それでも私は組織の一部であり、もっと世界中の水中に潜りたいという私の夢(わがまま?)の為にはもっと身軽になる必要があったからだ。

  新しい名刺を注文するときに なんとなく河童の挿絵を入れたくなって、河童のことを調べて見た。 世の中には河童が好きな人が多いらしい。ずいぶんいろいろな事が書かれてあった。河童の伝説があるのは東北から九州まで、沖縄では河童の代わりにキジムナーと呼ばれる妖精がいた。昔はほとんどの川で見ることが出来たようである。呼びなも様々 容姿も亀・猿・すっぽん・かわうそ・へびなどに似ているものがあり、種類も一種だけではなかったようだ。海にいるものは海童と書いてかっぱと読むようである。

 いろいろな記録が残っているが、一般的には次のような事が言われている。

・背が小さい。河の童と書いてかっぱと読む。

・体は緑色で生臭い。

・手足には水かきがある。

・背中には甲羅がある。

・頭には皿があり、普段はそこに水が入っている。皿に水が入っているときの河童はものすごい力がある。しかし水が乾くと力が出なくなる。

・相撲好きで夕方通りがかりの人に挑戦してくる。負ければ、もう一回と言われ、勝てば河童達に取り巻かれ、次々に飛びかかられる。

・人馬を川に引きずり込む。

・かわやで女の尻をさわる。

・酒が好き。

・尻から手を入れて、人間の尻子玉をぬいてしまう。生き肝も抜いて食べてしまう。抜かれた人間は死んでしまう。(これに関しては後に誤解であることを実証します。)

・たたることもある。

・人間に対し危害を及ぼした時、捕まえられたり、弱みを握られると すぐ自分の非を認め、高い代償を払う。約束は異常に律儀に守り、体がぼろぼろになるまで約束を実行するころもある。約束が守れなくなるとこういう理由で、あすからは約束が守れません。と言いに来る。

 なんとなく自分に似ているような気がする。

 いま河童が絶滅種になってしまったのは日本の原始林がほとんどなくなってしまったからだ。河童は護岸工事には滅法弱い。コンクリート護岸の川には絶対に住めない。
 水が高い所から低い所へと自然に流れていて、圧倒的に自然が強い場所にしかいないようだ。いま河童は山の奥深くの小さな沢でひっそりと生き延びているのだろう。



斎吉(ともきち)さん♀の絵 (リンク参照)


トップページに戻る